IT導入補助金詐欺にご注意ください。

補助金詐欺
有限会社香月 森一輝
筆者:oti hiroki

IT導入支援事業者登録を受けていない事業者がIT導入支援事業者を装って架空の補助金申請を斡旋するというようなケースが報告されています。
それらの事業者は「補助金が交付される」と偽りの説明をしたうえソフトウェア類の購入費用および補助金申請代行費用等を請求するといった悪質な詐欺があるようです。

 

事前に登録を受けた事業者にはIT補助事務局から発行されたIT支援事業者申請番号と採択通知書があります。不審に思った方は、IT導入補助金2021ホームページに随時IT導入支援事業者名の公開をしているので確認して下さい。お電話での対応も行なっていますのでIT導入支援事業者登録事業者か一度ご確認して下さい。

サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター

ナビダイヤル0570-666-424(通話料がかかります) IP電話等からのお問い合わせ先042-303-9749
受付時間 9:30〜17:30 (土・日・祝日を除く)

詳しくは、IT導入補助金2021のホームページにある中小企業・小規模事業者のみなさま向けのページをご覧下さい。
https://www.it-hojo.jp

IT導入支援事業者採択通知書SIT02-0002290
関連する投稿
Related Posts
丸亀市中小企業支援補助金を活用した自社ホームページの開設/リニューアル
ホームページ-の開設に活用できる丸亀市の補助金
ホームページ の開設に活用できる丸亀市の補助金2021年最新版
アドレスバーに「安全ではありません」あなたのサイトは大丈夫?
政府サービスへのアクセスを楽にするgBizIDの発行手順
IT導入補助金2020の申請種類と補助率
パンフレット・名刺・チラシデザイン
IT導入補助金を活用したECサイト制作
最新の投稿
Latest Posts
パンフレット・名刺・チラシデザイン
小規模事業者持続化補助金〈創業型〉第2回 公募が始まりました
パンフレット・名刺・チラシデザイン
小規模事業者持続化補助金〈一般型・通常枠〉第18回が公募開始
パンフレット制作・HP新規/リニューアル・デジタル化をサポート(丸亀市産業振興支援補助事金
丸亀市産業振興支援補助金で自己負担をグッと圧縮
Cookieってなに? 初心者にもわかる役割とメリット 同意バナーと設定手順
Google Authenticatorの仕組みと具体的な設定手順
Instagramアカウント乗っ取り対策の決定版 Google Authenticatorの仕組みと安全な設定手順
【令和7年4月施行版】放課後等デイサービス・児童発達支援の「自己評価・支援プログラム」公表&届出ガイド
私たちについて
ABOUT US
上部へスクロール