2022年ホームページ【作成・制作料金】を徹底公開 費用相場から公開までの流れ

ホームページ制作料金の相場
有限会社香月 森一輝
筆者:oti hiroki

ホームページ制作は、費用を払ったがサイトを制作してくれない詐欺案件が普通にあり、安く作成します。と言って8年間解約ができない契約をさせられるていう落とし穴まで。本コンテンツは、ホームページ作成の一般的な相場や費用を抑える為のコツや隠れた罠や費用が決まる情報についても詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ホームページの作成費用の相場料金

ホームページ作成費用の相場は、ホームページのページ枚数やコンテンツ数。利用する内容によっては、費用も作るサイトの種類も変わってきます。サイトの種類を大きく分けると5つに分かれます。費用は、高い順に完全おまかせで制作してもらうか、一部は、制作依頼し、サポートを受けながら自分で制作するか。勉強して一から依頼せずに制作するかで費用とホームページ、サイトを公開するスピードは、変わってきます。

制作会社は、基本的に中々見積もりを出しませんし見積もりだけで制作をしなかった場合、見積もり料金を請求する会社もあります。(KAGETUは、違うよ。)制作するページ量などで大幅に金額も変わるし、コンテンツの質でも変わってくるので見積もり作るだけでも大変なんです。

無料作成したテンプレートサイト 制作相場料金


とりあえず簡単なホームページで時間とお金をかけずにほぼ無料で自分でホームページを制作するていう人向け。Wexなどのシステムを触ってみて自分には、向いてないやとなった方は、制作会社に依頼されたのが正直早いですし、SEO対策的にもあまりおすすめしません。
※解説 制作会社でWexを使ってサイトを作りますと言われたら、そこの制作会社は、一旦無視して2度と電話に出ないで下さい。


ホームページ作成コーポレートサイト 制作相場料金


大体10ページ程の制作費用は、最低でも30万円〜が相場になります。
店舗や事業者、法人の方々に必要なホームページ。店舗の規模や事業規模によってページ数は、多くなりますし費用は、上がってしまいます。
解説 費用は、かかるが依頼から制作、サイト公開からの納品まで、こだわりからスピード重視て人向け


ECサイト作成ショッピングサイト制作の相場 

買い物カートやオンライン決済など、小規模から大規模までのショッピングサイトの運営に必要なサイトです。製品を売ったり、電子チケットを売ったり様々なモノがサイトを通して販売できます。無料で作るシステムもありますが、商品やサービスの改善などの確認に時間をかけられたのがいいです。制作するのは、ホームページの10倍はややこしいです。
※解説 自分で作成したショッピングサイトでは、絶対にモノ、サービスは売れない

ランディングページ作成費用の相場 

新商品、新サービスの紹介やパンフレット感覚で利用したりしたいなていう人に必要なサイト。商品やサービス内容、全てをこれでもかっていうくらいに1ページに詰め込んだサイト。ここで勘違いをしてもらいたくないのですが、1ページだから絶対に安いていう訳では、ありません。安くて10万円ほどで制作してくれ業者さんは、多いです。
※解説 広告向け。めちゃくちゃ売りたい!そんな人は、ランディングページ必ず作っています

アフェリエイトサイト作成サロンの制作費用の相場

色んなサービス同士、同業間をまとめたサイトやニュースサイトを運営したい人に必要なサイト。今までは、大手が運営しているイメージだったが、近年では、アフェリエイトなどで個人の方や小規模から運営される方も。流行りのオンラインサロンやサブスクリプション(月額料金)が発生するコンテンツサイトを作ったりと。
※解説 個性的な人など変わったコンテンツを発信していきたい方 ファンクラブサイトを制作してほしいていう人向けです

ホームページ作成費用の料金は依頼先のタイプで大きく変わる


自社でとりあえず、制作してみようとしても時間の無駄です。餅は、餅屋です。
そんな畑違いの作業をするよりかは、弊社では、どんなサービスを発信していこう?と考えたり、顔出しがOKな従業員が何人いるか、自社のPRポイントなどコンテンツ内容に時間を作るのが有効的です。制作会社に毎月運営からサポートまでしてもらうなどと、どこからどこまで依頼するか?制作会社がどこまでの範囲までサポートが可能かが1番大事になってきます。

ホームページ制作会社へ依頼の場合

結論は、自社でサイトを制作している制作会社が1番いいと思います。契約前に制作までの流れとホームページ納品後のアフターフォローまでやってくれる制作会社さんを探しなるべく程良い関係で付き合っていきましょう。
だからこそ制作会社さんとの契約は、焦らずにして行って下さい。制作前での支払いと言ってくる制作会社にもくれぐれも気をつけましょう。
基本的には、納品後に料金の支払いが基本です。大規模なサイトの場合や補助金申請を行っている場合は、また違ってきます。

ここでの落とし穴では、実は営業会社ですが、自分、制作会社ですっ!見たいな顔して近づいてくる営業マンには、気をつけましょう。全て外注にホームページを制作させており、基本的に何もできませんし、横文字、カタカナを並べてくるだけです。
営業会社と制作会社などの2つ以上の会社が発生し相場も割高になってきます。毎月2万7000円〜制作料込みでホームページが制作できますよと。安い料金を提示されても、半分は、ページを土台を作成してくれてページの上は、自分で行う半分セルフで自分で作るかSEO対策なしの全く骨組みがしっかりしていない中身と内容が薄いホームページがテンプレホームページ完成してしまいます。

最近にお世話になっているお客様から県外の会社からWebサイトの営業電話がかかってきたから、同席して話を聞いて欲しいと言われました。
同業ではないか。当社で契約してサイト制作していく予定では、と思いながらも冷静な顔をし何、食わぬ顔して、先方(県外同業)の話を聞いていたら全部で10ページのECサイト(ショッピングサイト)を毎月27000円でサイト制作料込みでやらせて頂きます。といった内容だった。まとめると8年〜10年の契約期間で毎月のサーバー代、ドメイン代、更新サポートとして27000円×12ヶ月324,000円×8年間でも総額2,592,000円である。
素人からした安く見えてしまい、契約する人もいるらしいが契約期間前に解約をした場合、残りの年月分よっては、解約金200万円以上を支払わないといけない。
自社の200万円以上のサイトローンを契約させられるというのが中身だ。

払ってもサイトは、消滅するといった残酷ですぎる会社があるこの頃である。
どうせ払うなら作成費のローンを返済するのではなくて、毎月の管理や企画予算ディレクション費用として払ったのが意味がある。

広告代理店に制作へ依頼の場合

TVのCMやなど広告をメインに手がける会社です。広告屋さんなのでホームページ制作会社ではありません。
どういったホームページを作りたいか?どういったサイト運営をしたいのか?様々打ち合わせをしたり、企画や料金などの話がメインで制作以外を行う会社です。制作作業は、基本的に外注のフリーランスの方に発注しています。

会社にもよりますが、分かりやすいプレゼン資料や細かな説明までをスムーズに言ってくれますが制作料は、とても高い相場となっています。サイト自体に売上げが上がった場合、売上げに応じて数パーセントの手数料が発生します。昔のようにテレビCMがで盛んな時は、良かったですが今では、業績が落ちていて昔のような広告効果もなくなってきています。一家に1台と言われていた昭和の家電を代表するテレビ。令和では、テレビ離れといった言葉が出てきてから、スマートフォンが1人に1台となりました。普及率がテレビとスマートフォンでは、大きく違います。WEB広告のが透明性があり、広告効果も高く値段は、安い。
テレビCMは、不透明であり、広告効果も低く値段は、高いといった内容となります。終わってる案件ていうやつです。

フリーランスに制作へ依頼の場合

ホームページ制作会社や広告代理店よりも安価に作成できる場合が多く、相場としては「10万~20万程度」となるのが一般的です。フリーランスとは、会社や団体などには属さず、依頼された仕事に応じて自由に契約する人を指します。フリーランスにはWebデザイナーやコンサルタント、エンジニアなど、さまざまな職種でする方がおり、ホームページの制作を請け負う個人の人も多く存在します。ただし、スキルや料金、対応の質などは、人によって大きく差があり、誰に何を依頼するかを十分に検討する必要があるでしょう。「クラウドワークス」や「ココナラ」といったフリーランスとマッチングができるサービスを活用すれば、条件に合うフリーランスを探すこともできます。


ホームページ制作の流れからサイト公開まで


契約前に制作の流れや各工程における費用の目安を知っておけば、依頼する必要がある作業の確認や、依頼先の比較検討の判断材料になります。ホームページの制作を依頼する前にもう一度考えてみましょう。こだわりぬいたサイトにしたいとか、SEO対策なども….とかってサイトに求めるなら、人材×コストが必要になってきます。

1 ディレクションの存在

サイト全体の打ち合わせから企画考案から構成を行います。フリーランスにない制作会社によるサービスになります。事前にWebデザイン写真など使用する素材やコンテンツによって素材集め。打ち合わせや企画などサイトの方向性のサポートまで行います。必要な機能などを追加する場合は、途中で追加し開発も行こなったり。サイトサンプルの設計からホームページのイメージがしやすいようにサイトイメージを事前に作り、サイトを事前に確認できたり。気になる箇所の修正や提案などを様々なサポートとを行いながらサイトを制作していきます。

ディレクション(Direction)は直訳すると「指示」「指揮」、「方向」という意味があります。
この意味からも分かるとおり、ホームページ制作におけるディレクションという仕事は、クライアントの要望を聞いた上で構想をまとめ、それに基づいてチームのデザイナー、カメラマン、エンジニアに指示を行い、プロジェクト全体の進行および品質管理を行います。

2 サイトページのデザイン作成

仮サイトデザインを作成しホームページ、サイト全体のイメージがお客様に分かりやすい目的で制作していきます。こちらに関しては、制作してくれる会社としてくれない会社がありますので、最初の契約段階に確認しときましょう。また、サイトデザインとは、別にサイトマップといったホームページのマップのような物を作成します。
各項目などを一度、サイトマップにまとめてホームページ構成をイメージしやすくなり、伝えたい内容や足りない箇所などの追加や修正を行います。

3 ホームページ制作 ページ作成

サイトデザインから実際にサイトページを制作していきます。ホームページやサイトの情報のボリュームによって制作期間は、大幅に変わってきます。1のディレクションがある場合は、制作期間、納期日を事前に把握できます。この期間中に商品撮影や人物撮影を行いオリジナルコンテンツを制作していきます。このオリジナルコンテンツに完成度のクオリティで料金、時間は、多く変わっていきます。

4  Webサイトの確認 ページ作成後

ホームページ、サイト完成後、一般公開前にサイトを確認して頂く最終チェックになります。ここでの修正回数は、相手によって全然違います。よく修正3回まで可能とありますが、1つの言葉を変えるのに1回とカウントされるのであれば、すぐに3回の修正は、終わってしまいます。

5 サイト公開後からのアフターフォロー

サイト公開日を決めてサイトを公開します。公開する事によってお客様などからサイトの閲覧が可能となります。




     


関連する投稿
Related Posts
丸亀市中小企業支援補助金を活用した自社ホームページの開設/リニューアル
2022おすすめフリー写真サイト5選
【2022年最新版】ホームページやブログで使える商用OKな無料写真・素材サイト5選
IT導入補助金2020の申請種類と補助率
ホームページを制作するウェブ制作車
小規模事業者持続化補助金を活用したホームページ・ECサイトの開設
ホームページの種類一覧
9つのホームページの種類と業種・目的に合わせた役割
飲食店に必要なウェブ集客
飲食店が取り組むべきウェブ集客とは?
最新の投稿
Latest Posts
丸亀市産業振興支援補助金申請サポート開始のお知らせ
PC組み立ての最適サイクル
インボイス対応のアプリと香月カゲツのECサイト制作の専門性
ホームページ用の素材に使える写真プロと素人の違い
ホームページ用の素材に使える写真プロと素人の違い
IT導入補助金を使ったECサイトの構築
ECサイト構築に使えるIT導入補助金2023デジタル化基盤導入枠
IT導入補助金2023年
2023年度 受付開始!最大350万円交付の「IT導入補助金2023」
私たちについて
ABOUT US
上部へスクロール